|
フィット感の保証について |
|
HOME > フィット感の保証について |
ノーマル車両とは、オプションのスポイラーやパーツ類を装備していない、換装していないお車のことです。GT-Rなど、車種やグレードにより標準でスポイラーが付いていても、オプション装備ではない、オーナーさまの意思によって外装を変えられていない場合はノーマル車両になります(ノーマルかどうかわからない場合)
ノーマル車両とちがい、外装にエアロやウィング等のパーツが付いていれば、その形状・サイズに合わせてカバーも加工(サイズアップ)を致しますが、下記に掲げておりますメーカー、社外品メーカーさまの場合、フィット感の保証が対象外となります。 |
保証対象外のメーカー、社外品メーカー |
【トヨタ・レクサス】 モデリスタ、TRD、TOMS、テクノクラフト
【日産】 nismo(ニスモ)、ライダー、オーテック
【ホンダ】 無限、モデューロ、童夢
【マツダ】 マツダスピード
【三菱】 ROAR(ロアー)、CHAMONIX、ラリアート、ROADEST(ローデスト)
【スバル】 コリア、モータースポーツ
【ダイハツ】 スポルザ
【スズキ】 スズキスポーツ
【その他】 ケーニッヒ
etc...
上記のメーカーさま以外であっても、ご注文時の選択肢に【保証対象外】と記されているもの、弊社から「確認が取れていない」と申したパーツ、そして改造車であれば、保証対象外になります。 |
 |
車種によっては、上記メーカーのパーツ付き車両から採寸し、問題なく対応可能なものもあります。
その場合は、メーカー別の製作可能車種一覧のページで、該当の車種欄、また「備考」欄に明記しておりますので、ご確認ください。 |
「純正に形状が近い」「純正と長さが2cmしかちがわない」という場合でも、弊社が装着確認したわけではありませんので確実に被る保証はありません。全長は2cmしか変わらなくても、ボリュームのある付属品であれば、カバー丈が取られて被せきれない可能性はあり得ます。
画像(写真)やお客さまでお計りいただいた寸法、メーカーの公式サイトから引用した図案を頂戴しても、弊社独自の型を起こすのは無理があります。
私 仲川が実車を前にして作り出した型やサイズでない限り、被る保証はありません。
改造車につきましても、同じです。
また、仲林工業ボディカバーはできるだけ車体にフィットするよう設計しているため、社外品、あるいは改造などによって、標準よりも全長や全幅、全高が大きくなっているお車には、被らない可能性がほとんどです。この3サイズが変わっている場合は、弊社カバーはご遠慮いただいた方が無難です。
サイズの合っていないカバーは、オプション機能や留め具の働きに影響したり、カバーの効果も見込めず、ボディへの擦り傷、破損など、思わぬ悪影響を招く恐れがあります。 |
 |
それでも製作ご希望の場合は、ボディカバーはノークレーム・ノーリターン(※)で受領いただくことになります。
ご注文時、お届け先情報をご入力いただくページに『お車の外装について(該当する項目にチェックをお願いします)』という項目がありますので、「ノークレーム・ノーリターン」の項目にチェックをお願い致します。
この項目以外にチェックいただいても、ノークレーム・ノーリターンの条件は変わりませんので、ご理解ください。
(※)縫製がほつれていたり、オーダーした仕様内容とちがう、またと裁断ミス等につきましては、修理対象となります(滅多にあることではありません)。
ここで掲げておりますノークレーム・ノーリターンは、あくまでメーカー子会社、社外品、また改造されたお車に対して、被りきらなかったり、オプション機能や留め具がうまく働かなかったりといったカバーの効果における問題、使用した結果、発生したボディへの悪影響や事故などに限られます。 |
と言いますのも、例えカバーが被らなかったり問題が発生しても、実車による正確な型がないことから、例え有料でも修正のしようがないためです。
この時に、お客さまから、「フロント全長を5cm長くしてください」と申されましても、実車から計測したものではないので、被る保証はありません(お客さまのイメージされる寸法と、実際のカバー形状へ反映する寸法には、意外と差があることをご理解ください)。 |
上記をご了承くださるお客さまへ
実車から計測したフィット感のあるカバーを製作できる保証はありませんが、どのメーカーさまのどのパーツを装備しているのか、お知らせください。できる限り、それに合わせて形状、サイズを考慮してお作りさせていただきます。
もしインターネット上に同じ装着車の映っているページがありましたら、そのURLをお知らせいただけましたら、参考にさせていただきます。
ただ、「フロントだけ3cm長く、サイドはそのままで」等、部分的な変更を申されても、全体的なバランスがあるため、その通りにカバー形状に反映させるには無理があります。
パーツについて情報なき場合は、純正サイズと見なして対応させていただきます。
なお、GTウィングに見合った加工や、ノーマルよりも10cm以上大きなサイズアップをご希望の場合は、料金が割増しになることもあります。
料金が変動する場合は、製作に入る前に必ずご連絡させていただきます。
★形状、サイズを考慮してお作りさせていただきますが、実際、お車に装着した際、問題がないことを保証するものではありません。ノークレーム・ノーリターンで受領いただくことには変わりありませんので、ご了承ください。
あくまでお客さまの自己責任のもとご使用いただく形になります。 |
|
ノーマルかどうかわからない場合
何らかの理由により、ご自身の車がノーマルかどうかわからない場合は、お車の外観形状のわかる画像をお送りいただけましたら、ノーマルかどうかお調べしてご返答させていただきます。
画像専用アドレス<nakabayashi@themis.ocn.ne.jp>宛てに、添付する形でご送信ください。ご注文と同時に別途送信くださってもOKです(料金に変動のある場合は、製作の前にご連絡致します)。
こちらにお車の撮り方の一例を掲載しておりますので、ご参考ください。 |
 |
|
純正パーツがそもそもない車種に社外パーツを付けています。社外品情報を伝えなかった場合、どのような加工がされますか? |
|
|
 |
例えば、ビートに社外品のエアロを装着している場合。
本来ならば、純正エアロサイズと見なして加工させていただきますが、ビートには、そもそも純正のエアロパーツがありません。
このような場合は、ウィングですとだいたい10cm〜20cm程度、エアロですとボディカバーのすそと地面との距離を考慮し、できるだけ接地しないよう、その手前の地面から2〜10cm程上まで延長してお作りさせていただきます(あくまで目安で、車体形状・サイズによって変わります)。
通常、純正付属品のサイズがそれくらいです。
お客さまから、「カバーの丈を全体的に5cm延長してほしい」というご要望がありましたら、その通りにさせていただきます。が、可能な限り、どのメーカーさまのどのパーツであるのか、情報はお知らせください。 |
 |
|
製品が破れていたり、縫製に問題があっても、返品・交換は無理なのですか? |
|
|
 |
いいえ。
破れや縫製のほつれのあった場合は、返品・修理・交換対象となります。
ただ、社外品のサイズが大きすぎてカバーが入りきらない、反対にカバーの方がだぶだぶになるなどの、弊社保証対象外のパーツやアクセサリーだからこその問題は、返品・修理・交換は不可となりますので、ご了承ください。 |
|
|